修了式が行われました!
3月23日(木)、令和4年度修了式が行われました。
各学部の代表児童生徒が「1年間の振り返り」や「来年度の抱負」を発表し、その後で校長先生から修了証をもらいました。代表以外の児童生徒も、各クラスにて修了証をもらって1年間のまとめをしました。
4月からは学年が1つ上がります。新しい学年になっても、先生たちは変わらず応援しています。
まずは一区切りですね。春休みにしっかり休んで、元気な姿で4月に会いましょう!
3月23日(木)、令和4年度修了式が行われました。
各学部の代表児童生徒が「1年間の振り返り」や「来年度の抱負」を発表し、その後で校長先生から修了証をもらいました。代表以外の児童生徒も、各クラスにて修了証をもらって1年間のまとめをしました。
4月からは学年が1つ上がります。新しい学年になっても、先生たちは変わらず応援しています。
まずは一区切りですね。春休みにしっかり休んで、元気な姿で4月に会いましょう!
まなびのへやについては現在もご利用いただけます。
ご利用に必要なログインIDとパスワードについては担任にお問い合わせください。
自動翻訳につき、一部、文法等に誤りがあります。
■県立学校の活性化・特色化方針
(埼玉県教育委員会)
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2219/gakkouhousin.html
■彩の国教育の日 (埼玉県教育委員会)